職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.327619 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり2人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 東大、京大、早慶の学生が多数。学部生:院生が1:4程度 |
報酬の有無 | アマゾンギフト券10000円分 |
交通費補助の有無 | 交通費宿泊費全額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実在する大手小売り企業を対象として、中期経営計画の策定をグループワークで行いました。インターン初日から4日目までの午後がすべてワークの時間に当てられ、最終日にはプレゼン形式の発表と質疑応答がありました。
ワークの具体的な手順
参加学生に任せられていました。私たちは現状分析を行うところに多くの時間をかけ課題特定を行い、解決するための戦略を策定しました。
インターンの感想・注意した点
長時間のワークでしたが、集中し続けることを意識しました。また自分のグループの中での役割を早い段階で認識し、成果に貢献できるように努めました。また講義や座談会ではできるだけ鋭い質問をするように心がけ、社員の方に覚えてもらえるように立ち回りました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は常にンメンター社員二人がそばについていてくれ、疑問点にはすぐに回答してくれます。さらに初日から4日目までの午前は座談会があり様々な年次の社員のかたから実際の業務についてのお話を聞くことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日経シンクタンク企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
シンクタンク・コンサルティング企業。社員の方がとても優秀。オフィスがめちゃくちゃきれい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント