職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.55737 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月13日
一次面接
2019年5月13日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部採用担当
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、控室に案内されたのち、面接へ。
そのあと、本人確認テストがある。
質問内容
・志望動機について
・どういった軸でNEXCOを選んだのか
・セミナー出席状況
・転勤があるが大丈夫か
・転勤で行ってみたい町はあるか
・入社したらやってみたいこと
・学業面ではどういったことを学んでいたのか
・学業面以外で力を入れていたこと、またそれをやろうと思った理由
雰囲気
明るい雰囲気
注意した点・感想
基本的にエントリーシートにのっとって質問が飛んできます。当然ですが、ESに書いたことはちゃんと説明できるようにしておきましょう。また。15~20分と短い時間なので、簡潔に話すことを心掛けた方がいいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)