
20年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.37573 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご入力ください。
趣味はスポーツ観戦です。大学2年時には年間60試合を観戦しました。主に国内の野球やサッカーを見ますが、時には大相撲や体操競技も観戦します。
弊社を志望された理由と入社後にやってみたいことをお聞かせ下さい。
人々の生活の根幹となるインフラ特に高速道路に関する仕事に携わりたい想いで、貴社を志望する。これは大学時代に経験したアルバイトと、課外活動に基づく。サッカー専門新聞を作る会社で、校正業務をしている。試合中継で解説者が使う資料の作成をしている。そこで、影で人のために働くことに魅力を感じた。地道な仕...
学業面で、あなたが学生時代に最も力を入れて学んだ、又は学んでいる内容をお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、学んだことを弊社でどのように活かせるかをお聞かせ下さい。
大学のゼミ活動における卒業論文調査に注力している。神奈川県真鶴町を大学3年の9月より調査している。webサイトで真鶴町に近年移住者が集まっていることを知った。2017年に県内唯一の過疎地域に指定され、人口減少をしている中でなぜ移住者が増えているのか疑問に感じていた。神奈川県真鶴町の歴史と移住者...
学業面以外で、あなたが学生時代、又は卒業後に最も力を注いだ活動・取り組みをお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、ご自身が成長したと思う点をお聞かせ下さい。
大学2年時から取り組んでいるサッカー専門新聞社でのアルバイトである。主に記者から送付される記事の誤字脱字の確認、ファクトチェックをする校正業務に携わっている。スポーツを「する」「見る」側からでしか関わっていなかったが、「支える」視点に立つことで新たな体験ができると考え、この取り組みを始めた。「...
自由記入欄(自己PRなど)
私は強い使命感を持っている人間である。これは小学生の頃、エースとしてチームを勝利に導きたい想いが強かったことから培われたものだと思っている。背番号「1」を受け取った私は、指導者や仲間からの期待に応える責務があると思い、チームに勝利をもたらすための投球を続けた。学生時代のアルバイト経験でもこの強...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)