職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
郵船ロジスティクスの総合職に興味を持ったきっかけ
世界640拠点を誇り、グローバルに働けると考え興味を持ちました。
郵船ロジスティクスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)グローバルに活躍できること、(2)若手から挑戦できる環境があることを軸に企業を選びました。この二つの軸に加えて、社員の方々の人柄を見ていました。他には、メーカーや総合商社、専門商社を受けて...
選考の感想
同業他社と比較して郵船ロジスティクスの総合職の選考で重要視されたと感じること
コミュニケーション能力が重視されていた。業務内容的に、他部署との連携が鍵になる仕事のため、学生のコミュニケーション能力を特に重視していると感じた。完全に主観だが、穏やかで、話しやすい感じの学生が...
他社と比べた際の郵船ロジスティクスの総合職の魅力
圧倒的なグローバルさ。社員の人柄の良さ(コミュニケーションを大切にしており、お話が好きな方が多い印象)。
郵船ロジスティクスの総合職の選考で工夫したこと
インターンシップや、説明会に全て参加しました。学生向けに選考対策講座を開いてくださったので、グループディスカッションの対策や、個人面接の対策を行うことができました。講座を通して、求められる点を理...
郵船ロジスティクスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
OB訪問が可能であればすることをお勧めします。
応援しております!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系