職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
郵船ロジスティクスの総合職に興味を持ったきっかけ
グローバルに拠点があり日本と世界を繋ぐ仕事ができるから。
郵船ロジスティクスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
高校生の時にアメリカ留学を経験し将来は海外で働きたいと思うようになりました。なので、企業を選ぶ際は海外に拠点があるか、駐在員や出張で行ける可能性があるか、などを中心に選び、国際物流をメインに受け...
選考の感想
同業他社と比較して郵船ロジスティクスの総合職の選考で重要視されたと感じること
郵船ロジスティクスは人の郵船と言われだけあって、選考ではとくに人柄を重要視していると感じました。面接ではパーソナリティ系の質問が多く、またその回答に対して深掘りしてくる感じでした。ありのままの自...
他社と比べた際の郵船ロジスティクスの総合職の魅力
業界トップクラスの実績や海外拠点の数が魅力だと思います。
郵船ロジスティクスの総合職の選考で工夫したこと
工夫したことは以下です。
・人の郵船と言われるので、自分のありのままの姿で面接に挑みました。
・物流業界は連携が重要になってくるので、話すエピソードは必ず誰かと一緒にやったことなど、関係構築...
郵船ロジスティクスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
郵船ロジスティクスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
応援してます!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系