職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
郵船ロジスティクスの総合職に興味を持ったきっかけ
大学の企業説明会
郵船ロジスティクスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
BtoB、かつ海外事業または外国語能力を活かせる形を望みました。特に、物流系のフォワーダーに関心が強く、大手フォワーダーの選考にエントリーしました。他には、阪急阪神エクスプレス・日本通運・近鉄エ...
選考の感想
同業他社と比較して郵船ロジスティクスの総合職の選考で重要視されたと感じること
選考を通じて重要視されたことは、ひたむきさをもって繁雑な業務にも耐えられる実直さだと思います。他には、グループディスカッションもあるため、チームのために積極的かつプラスの姿勢を持ってるかどうかが...
他社と比べた際の郵船ロジスティクスの総合職の魅力
人の郵船、と言われるほど、人間性に優れた人が多いです。
郵船ロジスティクスの総合職の選考で工夫したこと
工夫したことは、グローバル・社会貢献などを前面に出し過ぎないことです。なぜならば、フォワーダーを志望する人はこのキーワードを使うものの、フォワーダーは商社やメーカーよりもそれが当てはまらないからです。
郵船ロジスティクスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
OBOG訪問
郵船ロジスティクスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
実直さや真面目さを前面に出しましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系