職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.339684 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
日本大学 | 理系
2023年5月下旬
最終面接
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 6~7人ほど |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
3事業の部長や社長など、お偉い方々
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、人事の方に案内され面接前に別室へ。3に揃ったらその場で人事の方と少しお話したり業務連絡を受け、準備が出来たら面接室(社長室っぽかった)に案内された。面接終了後は部屋の外で解散。
質問内容
事前に提出していたアンケートやエントリーシートを元に、自己紹介からオーソドックスな質問が飛んできた。一次面接と同様に人事の方が場を仕切り、質問のある面接官はいますか、といった形で進んでいった。内容としては会社に入ってどうしたいか、どんな仕事がしたいかを中心に聞かれた。また、私は内定を持っていた...
雰囲気
厳格。社長は温かい感じの良い方だった。
注意した点・感想
お偉いさんの前に並んでの面接だったため、最低限のマナーを破らないように留意した。また、結論ファーストで話すことを意識し、簡潔に、でも内容がしっかりと伝わるようにした。面接官の人数が多いため、なるべく全員と目を合わせながら話すよう意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社スターゼン総合職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社極洋営業部門