24年卒 総合職
総合職
No.323663 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に頑張ったことについて
◯◯◯◯現地での取材に最も力を入れました。◯◯人の両親と◯◯の文化を同時に持つ人物として、背景の違う人々がどのように共存しているのか学びたかったからです。そのために人種や職業を問わず◯◯運動や◯◯◯◯ヘイト、多民族共存について取材を行いました。また、分母は多くあるべきと考え最低でも◯◯人以上を...
志望動機・やりたいこと
営業を通して日本を土台から笑顔にしたい。理由としては、お客様と一番近い位置で接点を持ち案件を担いたいからだ。◯◯でのインタビューやサークルでの新歓活動を通して、現場で地道に行動し目標を達成することに楽しさを感じた。このような現場主義は営業において行えると考えたからだ。そして、その中でも貴社で営...
海外滞在、学んだこと
◯◯の◯◯に小◯◯から高◯◯まで滞在しており、最初の◯◯年間は◯◯学校で過ごし、高校は◯◯校に在籍していた。現地校の中では寮に住み24時間学生たちと時間を共にし、◯◯の文化と言語を3年間全力で学んできた。結果、◯◯語がネイティブレベルに上達したことに加え、◯◯の持つ文化の良い点を自分の中に吸収...
学業について
多文化共生論について学んでいる。◯◯人の両親をもつ◯◯として、幼少期から文化の摩擦に直面しており、次の世代では自身のような体験をして欲しくないと思い学ぼうと決意した。学ぶ方法としては大学でこれについて専攻し、形而上的な部分を学び、大学3年時には実際に多民族共存が行われている◯◯◯◯に赴きインタ...
サークルについて
◯◯人規模の◯◯サークルで新歓代表の立場から新入生を昨年比で4倍獲得した。コロナ禍により例年◯◯人程の加入が◯◯人に落ち込みサークルの存続が課題だった。解決のために問題の洗い出しを行った結果、原因はコロナ禍により新歓に来る人が少ない事だった。また、昨年オンライン新歓で成果が見えなかった為、対面...
バイトについて
小売店で他のスタッフを巻き込み売り上げの改善方法を提案し売り上げを2倍にすることができた。◯◯に二店舗ある「◯◯」という◯◯と◯◯類を販売する小売店で勤務していた。しかし◯◯店の売り上げは◯◯店の3分の1であり◯◯店の売り上げの向上が課題だった。解決のために問題点を洗い出した結果、年齢層が低く...
自己PR
貴社に入社した暁には圧倒的な行動力と粘り強さを以て目標を達成する。行動力、粘り強さ、これは私の性格であり強みだ。大学時代のインタビュー経験やサークルでの新入生獲得のために粘り強く行動したのは勿論だが、この行動力と粘り強さは高校時代に培われた性格である。高校時代は◯◯語のレベルがほぼゼロの状態か...
各質問項目で注意した点
質問内容が多いので相手に飽きさせないような文章を心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社極洋営業部門