
24年卒 総合職
総合職
No.315420 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
専攻内容、その勉強をしようと決めた理由、習得した知識や考え方。(100~300字)
専攻内容は◯◯です。経済史は過去の出来事やデータを分析し、現在にも繋がる経済の法則を導く学問です。人口、農業、主要産業、流行り病、インフラなど様々な観点から分析を行います。勉強をしようと決めた理由は、◯年生の時に受講した経済史の概要を学ぶ授業がきっかけです。現在の経済をより深く理解するために、...
部活・サークルについて、下記の観点から記入下さい。直面した課題や問題に対し、どのように考えどのようにしたか(所属されたことがない方は、未入力のままで結構です)(100~300字)
◯◯部で女子部員の人数不足という課題を解決しました。退部者が多いことと、入部者が少ないことの二つの面からアプローチをしました。前者に関して、それまでの退部理由のほとんどが「部活とその他の両立への不安」に起因していたため、練習時間を柔軟に調節できるように部内ルールを変更し、同期の部員と協力して後...
アルバイトについて、下記の観点から記入下さい。工夫したこと、自身で発信し提案したこと、他者を巻き込み動かしたことなど(アルバイト経験のない方は、未入力のままで結構です)(100~300字)
個別塾講師のアルバイトでの経験です。その塾では、授業とは別に塾で自習をすることが義務付けられています。しかし私が担当している中に、決められた日に自習に来ず、来てもすぐに帰ってしまう生徒がおり、塾長から「その子がきちんと自習をするようにしてほしい」と言われました。そこで生徒との会話や授業中の様子...
学生時代に最も打ち込んだことを記入下さい。(200~300字)
◯◯部の活動です。目標の◯◯大会の団体戦で3位に入賞しました。団体戦は3人1組で、2人以上勝てばチームとして勝ち進むことができます。私は未経験者でしたが、部員が少なく試合のメンバーになりました。目標の大会も大学から◯◯を始めた人が多く出場するので、大学始めの選手には必ず勝つことを目標にしました...
下記項目について、学生生活で注力した比率を記入ください。「学業:部活・サークル:アルバイト:その他」計100%になるよう記入ください。
学業(ゼミ)25%:部活45%:アルバイト20%:趣味10%
あなたの強みや性格を踏まえて自己PRを記入下さい。(200~300字)
私の強みは課題発見力です。自分や組織が抱える困りごとを分析し、その根本的な課題はどこにあるのかを分析することや、目標を達成するため注力すべきことを考えることが得意です。別の設問で述べさせていただいたように部活動やアルバイトでこの力を発揮できたと感じています。商社はメーカーと顧客の間に位置する立...
志望理由、または三谷商事でやってみたいことを記入下さい。(200~300字)
私は「人や社会の暮らしを根底から幅広く支えたい」という思いから、ダイナミックに様々な業界に携わることができる仕事がしたいと考えています。そこで、お客様のニーズに合わせて商材を探し、新たなビジネスの流れを作る商社の業界を志望しています。その中で、貴社の自由で挑戦を推奨する社風と、幅広い事業内容で...
各質問項目で注意した点
制限字数が少ないため簡潔に結論ファーストを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。