職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.83019 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業面についてご記入ください。(専攻内容・その勉強をしようと決めた理由・習得した知識や考え方)
大学時代に◯か月間◯◯で交換留学を経験し、留学先の大学では、「新しいことに挑戦し続ける」のモットーのもと、専攻分野以外の授業に挑戦しました。◯◯学や◯◯の授業を履修し、より多角的な視点から国際関係論について考える視点が身につきました。
アルバイト・ボランティアについて、下記の観点からご記入ください(所属されたことのない方は未入力のままで結構です)【直面した課題に対し、どのように考えどのように行動したか】
塾講師のアルバイトで◯年間◯学生の集団授業を教えました。部活動で疲れて帰ってきた生徒たちの集中力をいかに保つか、が大きな課題であると感じた私は授業時間割を組み替えたり、カリキュラムに囚われすぎず生徒の理解度に柔軟に対応した授業を行いました。また、授業初めの小テストの制度を新たに導入して、生徒た...
三谷商事でやってみたいこと・取り組みたいこととその理由をお。自身の社会適性や会社の方針と絡めてお書きください。
私は、モノを通して日本と世界を繋ぎ、新たな価値を世の中に生み出したいという夢があります。留学期間中、日本の製品に対する世界における信頼度の高さを再認識した経験からこのような思いを抱くようになりました。具体的には、自らの足で現地へ赴き、現地の人と関わりながら既に貴社がネットワークを持つ◯◯◯◯や...
10年後、自分はどのように成長していたいですか?「仕事面」「知識面」「人間性」の観点で、自身の経典や信条と絡めてお書きください。
商社の営業職は、ただ商品をトレードするだけでなくそこに「付加価値」を与えることが求められます。私は、お客様の言葉には表れない潜在的なニーズまでくみ取って、最適な提案のできる営業職になりたいと考えます。そのためには、お客様との間に長期的な信頼関係を築くことが必要であり、入社後3年間のOJT制度を...
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社スターゼン総合職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社極洋営業部門