
21年卒 総合職
総合職
No.74043 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業面についてご記入下さい。(専攻内容・その勉強をしようと決めた理由・習得した知識や考え方)(100~200字)
私は◯◯◯◯◯◯に所属している。◯◯◯◯◯◯で参加した環境保護ボランティアで環境問題に関心を持つようになったことがきっかけである。ゼミ活動を通して海洋プラスチック汚染問題や持続可能な消費の在り方について学んできた。その中で消費者一人一人の環境意識を上げるためには供給する側である企業にも大きな役...
部活/サークルで頑張ったことについて下記の観点からお書き下さい。(所属されたことがない方は未入力のままで結構です)【直面した課題や問題に対し、どのように考えどのように行動したか】(100~200字)
私は◯◯◯でスピーチセクションのチーフを担っていた。そこで私はセクションのメンバーがスピーチを作成しないという問題に直面した。私はスピーチを披露する機会がないことと作成方法がわからないということが原因だと考えた。そこで私は他大学のチーフと連携して小規模大会を複数回開催し、トピック決めから文章校...
アルバイト/ボランティアについて、下記の観点からご記入下さい。(経験者されたことのない方は、未入力のままで結構です)【工夫したこと、自分発信で提案したこと、他者を巻き込み動かした経験】(100~200字)
私は「世界中の人を友だちに」という理念を持つ企業で訪日外国人との交流を生む観光案内所の事業に携わった経験がある。そこでは1カ月に数件しか交流が生まれない状況を打破すべく従業員全員で試行錯誤していた。そこで私は外国人の滞在時間を長くするために「ミニ鳥居づくり体験」というコンテンツを提案した。従業...
三谷商事でやってみたいこと・取り組みたいこととその理由を、自身の適性や会社の方針と絡めてお書き下さい。(400字以内)
貴社の再生可能エネルギー事業を新興国へと拡大することに取り組みたい。私は貴社のグローバル事業展開にこそ自身の強みを活かせると考える。私は大学時代に国際ボランティアや訪日外国人向けサービスへの従事、海外インターンシップを通して多くの外国人と接してきた。その中で対面での会話によってお互いのことを理...
10年後、自分はどのように成長していたいですか?「仕事面」「知識面」「人間性」の観点で、自身の強点や信条と絡めてお書き下さい。(200~400字)
10年後には営業として関わる全ての人から信頼される環境ビジネスのスペシャリストへと成長したいと考える。私は大学のゼミを通して議論だけでは実効力が足りないと感じた経験からビジネスを通して環境問題の改善に携わりたいという想いを持つ。そのため、仕事面では大学時代に多くのことに挑戦してきた経験を活かし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社日本紙パルプ商事総合職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社JKホールディングス総合職