職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.244407 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年12月
リクルーター面談
2021年12月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 結果無 |
結果通知方法 | 結果無 |
経緯
夏インターン参加者には、リクルーター面談の案内が届く。
志望部署の社員の方と、計3度行った。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで実施。簡単な挨拶と自己紹介ののち、逆質問を行う形。
30~40分程度。
質問内容
逆質問のみ。
・成長環境の有無。実際に得られた成長実感とエピソード。
・同業他社と比較した東邦ガスの魅力
・志望部署の魅力
・これから選考に挑むにあたってのアドバイス
・キャリアパスの具体化
・面談の正直なフィードバック
を聞いた。
雰囲気
和やか。聞きたいことを聞ける雰囲気を作ってくれる。
注意した点・感想
志望度が高いことをアピールするために、HPには載っていない深い質問をするように意識した。
また面談の冒頭に、どういう目的で参加しているかを明示することで、しっかりと目的意識をもって取り組める人材であることをアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】