23年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.170273 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。(50文字程度)
選択型コンジョイント分析を用いた若者に対するアパレルブランドのマーケティング戦略研究
研究内容について取り組み状況をご記入ください。(300文字程度)
私はサプライチェーンマネジメント研究室に所属し、データ分析を用いたマーケティング戦略について研究している。現在、日本のファッション小売業業界ではグローバル化が進展し、我が国の市場に対して世界各国の流通資本が進出して店舗展開を行っている。その環境下で競争力を高めるためには、企業のブランド戦略及び...
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)
塾講師のアルバイトで生徒の志望校合格に取り組む中で、生徒の成績がなかなか向上しないことが最も困難だった。当初、私が担当した生徒は、勉強量の割に成績が上がらず苦戦していた。私はそんな生徒の努力を何とか実らせたく、まず自身の指導方法の改善を行ったが、生徒の成績は目標に届かなかった。そこで、私はさら...
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
私はこの経験から、「自ら課題を見つけ、課題解決方法を粘り強く考え抜き、課題解決のために主体的に行動すること」のやりがいや難しさを学んだ。また、課題を多角的な目線で捉えることで、新たな解決方法を生み出せることを学んだ。貴社の業務用営業部門の業務においても、現地調査、省エネ診断などを通じてお客様の...
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)
私の強みは「ニーズや背景を汲み取り、信頼関係を築く傾聴力」と「自ら課題を見つけ、課題解決のために主体的に行動できること」だ。これらの強みを活かし、私は貴社の業務用営業部門で活躍したいと考えている。業務用営業部門で働く上で、まずは「ニーズや背景を汲み取り、信頼関係を築く傾聴力」を活かし、お客様以...
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)
「お客様の視点に立ち、お客様に寄り添うこと」を大切にしたい。私は寝具販売のアルバイトをしており、働く上でこの考えを最も大切にしている。当初、私はマニュアル通りの接客が通常とされている点に問題意識を持っていた。幅広い年齢層の様々なお客様がいらっしゃる為、お客様一人一人に合った接客をする必要がある...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】