22年卒 技術職
技術職
No.147031 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容について取り組み状況をご記入ください。研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。(300文字程度)
◯◯の高精度化を目指し、◯◯の◯◯に関する研究を行っています。◯◯の加工では◯◯の使用が望まれますが、◯◯が激しく◯◯に使用できない欠点があります。これに対し、◯◯の◯◯が有効であることが知られていますが、◯◯の◯◯が発生することで、◯◯につながり実用に至っていません。そこで私の研究では、この...
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)
◯◯として開催の危機にあった◯◯を成功に導いたことです。毎年大学祭で開催している◯◯は半数以上のメンバーが準備に参加せず、人手不足から開催の危機に直面していました。そこでまず、全員が当事者意識を持つことが必要だと考え、メンバーを少人数の班に分け、全員に仕事を割り振ることで参加のきっかけを作りま...
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
組織の中での自分らしいリーダーシップの在り方を学びました。以前までは、個の力でチームを牽引することが理想のリーダー像でした。しかし今回の経験を通じて、リーダーとして組織をまとめるには、メンバー全員が高いモチベーションを持って活躍出来る環境を生み出すことが重要であることを学びました。またそのよう...
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)
サークル活動や塾でのアルバイトで培った『目標に向かって周囲を巻き込み行動するリーダーシップ』という強みを活かして、会社の可能性を広げるゼネラルリーダーとして活躍したいです。生産部門のインターシップでは、貴社は自由化の進展だけでなく、デジタル化といった技術面でも変革期を迎えており、新技術を取り入...
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)
私が働く上で大切にしたいのは主体性を持って行動することです。その理由には研究活動での経験が根付いています。私は現在、様々な企業と合同で共同研究を行っていますが、研究活動では企業から依頼された実験をこなすだけでモチベーションが保てない時期がありました。この状況に対して、企業の方と意見交換を行う場...
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。