職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術職
技術職
No.84739 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
三重大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自身の取り組んでいる研究内容について(200字以内)
私は情報処理分野の画像処理の技術を駆使して、◯◯の測定方法を検討・開発しています。◯◯の予防・改善には運動が良いとされていますが、私はその中でも◯◯に着目しています。◯◯やパズルをしている時の動きをカメラで測定して、◯◯を評価することで◯◯にどのような差異があるのかを検討しています。
このインターンシップに参加したい理由と達成したいこと(100字以内)
チームでアイデアを創出し発信する力を磨きたいからです。貴社の少数精鋭で働く現場のリアルを体感し、貴社のインターンならではの難題なテーマに自分の知識・思考力を存分に発揮して仲間と共に挑戦したいです。
自らがリーダーシップを発揮し、組織やチームに与えた影響を具体的にご記入ください。記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。(400字以内)
私は学部4年の時に、初めて◯◯に参加しました。5日間で新規ビジネスを考える講座のためビジネス的な観点やチームでアイデアを創出し洗練させていく力が必要でした。私たちのチームは新しい配送システムを題材にしましたが、自分を含め都心在住の学生や男性中心のチームのため、視点が偏ってしまいビジネスにおいて...
各質問項目で注意した点
わかりやすく記述する点と、自らが主体的に行動したエピソードを書くようにしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】