職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術職
技術職
No.69747 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。
私は○○工学を専攻しており、○○層の弱面である○○面の影響を考慮した○○安定解析モデルの開発を研究テーマとしています。○○・○○ガスの開発は、その現場や運用資金の規模などの派手な面に注目されがちですが、○○の不安定化対策のように地道で堅実な基礎研究による支持が不可欠だと考えます。また、層理面の...
自らがリーダーシップを発揮し、組織やチームに与えた影響を具体的にご記入ください。記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。
塾講師のアルバイトを行っていた際に、「宿題を忘れた生徒は居残りで終わらせる」というルールについて塾長と生徒達が衝突し、板ばさみ状態となったことがありました。塾長が頑固だが、勉強習慣に対する信念を持つ点、生徒達はたまに勉強を後回しにするが、団結力やしっかりとした主張がある点をそれぞれ考慮し、定期...
このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。
近い将来に南海トラフや首都直下型地震が起きた際、貴社が事業の中心とする中部地方がエネルギー供給の要となると考えたためです。現場の実務でしか得られない貴重な経験や知識を今後の学習や研究に役立てたいです。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考