![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
No.24997 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2018年5月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが考える日本通運の強み・弱みを教えてください。
強み:空海陸の輸送に対応し、お客様の細かい要望にお応えする事が出来る事。日本№1の総合物流企業として貴社は、輸送モードを組み合わせてサービスを提供している点、重機や美術品、警備輸送など、特段の配慮が必要とされるものまでカバーしていることから、そのように考える。
弱み:海外展開力。今後、グロー...
(あなたが答えた日本通運の強み・弱みをふまえてお答えください)あなたは日本通運でご自身のどのような力を発揮していきたいと考えていますか。
私は、貴社にて今まで伸ばした、国籍やバックグラウンドの異なる人と共に活動する力を発揮して、海外での事業展開に貢献したい。
留学中には、◯◯~◯◯歳の様々な国からきた学生と共にクラス活動や委員会活動に取り組んだ。これらの活動では、意見や考え方が異なる中で、否定せず、相手のことを知ろうという姿勢...
選択したコースに対するご自身のこだわりは何ですか。
航空事業では、お客様のニーズに合わせて、海上輸送など輸送モードを組み合わせてサービスを提供するというお話を座談会で伺った。航空輸送のみを扱うのではなく、よりお客様に寄り添うように仕事ができるため本コースを志望する。
私は、国を超えた地域と地域を結び、幅広い産業に貢献したいと考えているため、貴...
そのコースでどのような仕事をしてみたいですか。
海外における物流サービスの企画に携わりたい。企業の海外進出が進む中で、多くの国内外のお客様に利用していただけるようなサービスを作る事を私は貴社にて行いたい。そのために、貨物が実際にどのような過程を経て、配送されていくのかをセールスコーディネーターとして、顧客と一番近い立場から顧客の抱える課題な...
そのコースで活かせるあなたの強みは何ですか。具体的なエピソードをふまえて教えて下さい。
見つけた課題に対して柔軟に改善策を実行していくという事が本コースで活かせる私の強みであると考える。輸送モードにとらわれない提案に力を入れていくため、また航空輸送にて運ぶことの多い急を要するものを扱うために、顧客が求めるものに対して柔軟に対応する必要があると貴社の説明会などから感じた。
私は、...
各質問項目で注意した点
記入量が多いため、各設問に対する回答の内容が被らないようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系