24年卒 総合職
総合職
No.243063 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自身で設定した目標を達成するため、自ら行動を起こした出来事・ご経験について教えてください。
◯◯を専攻するゼミで、◯◯で実際に販売する商品の開発・プロモーションに半年間挑戦し、リーダーとしてチームのポテンシャルを最大限に発揮させることでモチベーション向上に繋げた経験
状況
私は10名で構成されるプロモーションチームのリーダーを務めたが、活動を開始してわずか1カ月でチームのモチベーションが低下しているという現状にあった。
設定した目標
チーム全員がモチベーション高く活動を推進することが出来るようなアサインをすること
その目標を設定した理由
モチベーション低下の原因が、メンバーの役割を無作為にアサインしたため、各々が培ったプロモーションに関する経験が活用されていないことだと特定したため。
目標達成に向けた行動内容
【1on1のヒアリングを通した、メンバーの『強み』を最大限に活用した適材適所の配置】を実行した。具体的には、まずヒアリングにより「従来の経験で培った能力」を明確化し、メンバーの『強み』を徹底的に把握した。その上で、例えばインスタグラムの運用に関して、サークルで文章推敲経験のある人にキャプション...
結果
メンバーの経験が存分に活かされたことで、チームのモチベーションを飛躍的に向上させ、更にはプロモーションコンテンツのクオリティアップにも繋げることができた。
周囲の人と協力して何かを行うとき、大切にしていることや重要だと思うことを教えてください。
【自ら最も一生懸命働くことでチームを牽引すること】私はリーダーを務めることが多く、その際は「何を言うかではなく誰が言うか」という価値観に基づき、自分が誰よりも精進することを大切にしている。
ご自身にキャッチコピーをつけてください。
何事も最後までやり抜く貫徹人間
社会人になる前に成し遂げたいこと・挑戦したいことを教えてください。
社会人になり困難を極めた際に互いに協力し合うため、多くの人との繋がりを持つこと
人生で一番感動した出来事について教えてください。
中学時代、生徒会長として卒業式の答辞を務め、全校生徒から拍手喝采を受けた出来事
研究課題もしくは興味ある科目の内容をご記入ください。
【◯◯】を研究課題として掲げ、日々熱心に努めている。私が所属するゼミでは、研究のひとつとして◯◯と協働し、全国の駅ホームにある◯◯店で、実際に発売する新商品の開発・プロモーションに挑戦した。この経験から、どのような開発・プロモーションが消費者の認知から購買に至るまでの行動を引き起こすのか、マー...
当社への志望理由を教えてください。
【あらゆる人の多様な『巡り会い』を促進するため】私は◯◯サークルで中高生に防災・キャリア教育を行った際、あらゆる人の多様な『巡り会い』を促進することに強いやりがいを感じた。そのため、交通事業や不動産事業などにより多様な『巡り会い』を下支えする私鉄業界を志望している。その中でも貴社は、バラエティ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。