職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.140523 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人、計5、6名 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 有名大学がほとんど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
様々なケーススタディについてチームで取り組む。ミスミが大切にしているフレームワークの使い方を最初に説明され、フレームワークを実践するためにケーススタディに取り組む感じだった。どんどん難易度が上がっていく。
ワークの具体的な手順
ケーススタディは全部で5.6個あったように思う。各ケーススタディでプレゼンを行う。
最後のケーススタディはとても大きな議題で、ミスミをよくするためには、という内容だった。
インターンの感想・注意した点
グループワークでとにかくディスカッションが多かった為、チームで共通認識を取ながら、一人ひとりの意見を尊重する事を心掛けた。各ワークで役割を変え、様々な役割に挑戦するようにした。かなり濃い内容で疲れたが、いい経験になったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームの人をそれぞれ評価してフィードバックし合う時間があり、客観的な自分の評価を知ることができたり、チームの人と親睦が深まったりして、充実していた。社員の方のフィードバックはやさしく、学生の強みを見つけ出してくれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
商社ということで、お堅い雰囲気だと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方はやさしく、面白く、笑顔の絶えない雰囲気だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門