職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.89874 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 グローバルコース
グローバルコース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募コースの選択理由をお答えください。(400文字以内)
「縁の下の橋渡し役」になりたいからです。私はフォワーダーである貴社でキャリアを歩む中で、お客様に最適なソリューションを提供することを通して世界各国を繋ぎ、世界の物流を支えたいと考えています。ただ単にモノを運ぶだけでなく、その裏側にあるお客様のニーズを最大限汲み取り、最適なソリューションを提供す...
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
貴社の「走りながら考える」姿勢に強く惹かれたからです。日々状況が変化する国際物流業界において最先端の存在となるためには、止まって考えている時間はないと思います。スピード感をもち、当事者意識を持って積極的にチャレンジし続ける必要があると考えています。そして貴社にはそうした風土があると感じました。...
学生時代に何をしてきたか、教えてください。(400文字以内)
「知りたい」をこの身をもって満たしてきました。私は入学後、自由な時間があることを活用し、好奇心を持ったことには積極的に挑戦してきました。その例として◯◯巡りが挙げられます。専修の講義で◯◯の事例に触れましたが、私はどうしても◯◯を通した心の動きは机上では理解できないと感じました。そのため夏休み...
学生時代にぶつかった"壁"と、その"壁"をどのように乗り越えたのかを具体的に教えてください。(400文字以内)
私はゼミ研究において「やりたくない」の壁にぶつかりました。私は研究の一環で◯◯の◯◯における調査を行いました。短い期間での調査だったため私は◯人の仲間を集め、それぞれの得意分野に沿って役割を分担しながら多面的な調査を行いました。その中でぶつかった壁は「全員がやりたくない」ことに直面したことでし...
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職