職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.79734 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 グローバルコース
グローバルコース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募コースの理由。(400字以内)
私は世界を舞台に活躍したいと考えているためグローバルスタッフを志望します。学生時代に1ヶ月の短期留学を経験し、国籍や年代を問わず多くの方と交流する機会があり、その中で私は文化の異なる人との関わり合いに非常に楽しさを感じました。また、異なる価値観に触れることが自分を成長させることに繋がったことか...
当社を志望する理由を教えてください。(400字以内)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は社会や人々の生活を根底から支えたいからです。私はアルバイトを通じて多くの人々お生活に寄り添ってきたことから物流で生活の当たり前を支えたいと思うようになりました。2つ目は日本のみならず、世界を舞台に活躍したいからです。私は短期留学の経験があり、日本の...
学生時代に何をしてきたか、教えてください。(400字以内)
私が最も取り組んだのは英語学習です。私は短期留学の経験があり、授業で他国の生徒と上手く意思疎通を取ることができず悔しい思いをしました。この悔しい経験から将来はグローバルに活躍したいと思い、まずはTOEIC700点という目標を立て取り組み始めました。そこで、取得するイメージと具体的なプランを描く...
学生時代にぶつかった”壁”と、その”壁”をどのように乗り越えたかを具体的に記入してください。(400字以内)(大学生なら大学以降の出来事を記入)
大学1年時、部活動の練習中に足首の捻挫をしてしまい全治3ヶ月の怪我をして新人戦に出れなかったことです。練習に参加できず見る機会や自主練習をする機会が増えました。ですが練習を外から見ることで選手一人一人の得意なプレー、苦手なプレーに気づくことができ、どんなプレーがしたいか選手とコミュニケーション...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職