職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.373498 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | jeki本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で5~10人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 高学歴がほとんど。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
クライアント課題の解決。クライアントの大学生向けの施策をグループで考案し、最終日にプレゼンを行う。6グループの中から、1位が選ばれる。プレゼンは実務に取り組む社員の方々が聞きに来るため、少し硬い印象であった。
ワークの具体的な手順
最初にクライアントについての説明があり、その後はグループで自由に考える。
インターンの感想・注意した点
社員の方々がグループにつくわけでもなく、かなり自由に行うものであった。何度か社員の方々が様子を見に来る時があるため、その時にアピールすると良い。また、最終日に懇親会があるため、そこで社員の方々と積極的にコミュニケーションを取ると良いと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンで同じグループだった人は、5daysと長いこともあり、仲が深まる。その後の本選考でも情報共有ができるため参加してよかった。社員の方々とは、話す機会はあるが自分から話に行かないと、話す機会はない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても朗らかな人が多かった。現場社員の方々は、とても謙虚で話しやすかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。