職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.372121 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 36名ほど |
参加学生の属性 | マーチ以上の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3日間オンライン10時ー17時
新人社員のパネルディスカッション
駅消費研究センターの講演
午前、午後に分かれてグループディスカッション
最終日にプレゼン大会を行い1位チームには景品があり。
などを行いました。
ワークの具体的な手順
条件を社員さんから教えてもらい、そこからはチームに分かれて最終日までGD
インターンの感想・注意した点
GDでは自分の立ち位置を確認しながら行った。そしてしっかり発言を心がけた。たまに人事の方がブレイクアウトルームに入ってGDの様子を見ていた。のちにプレミアムインターンなどに呼ぶ人をここで見ていたのかもしれないと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
新人社員のパネルディスカッション
駅消費研究センターの講演
最終日に行った懇親会で社員さんと関わることができた。
参加者とはGDで関わることができた。オンラインだったから他のチームの人とは関わる機会はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
参加前は全く知らなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さんの穏やかな雰囲気をこのインターンで知ることができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。