職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.10685 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月19、9月26.27.29 |
---|---|
実施場所 | 虎ノ門ヒルズ本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1DAY&選抜3DAYS |
参加社員数 | 1DAY→全体で10人程度。3DAYS→全体で5人程度 |
参加学生数 | 1DAY→100名 3DAYS→30名 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶、MARCH、関関同立 |
報酬の有無 | 3DAYSは3,000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3DAYSインターンシップでは「秋田書店の売り上げ増加のビジネスモデルの提案」という課題であった。漫画の売り上げが落ちている秋田書店の漫画アプリへのアイデアとそれを広めるPR、ビジネスモデルをADKの役員と秋田書店の社員に対して提案。
ワークの具体的な手順
課題発表→グループワーク→クライアントヒアリング→社員への質問→中間プレゼン→ブラッシュアップ→最終プレゼン
インターンの感想・注意した点
実際にクライアントの方にヒアリングをしたり、最後の提案時も参加してくれるなど、実際の代理店の業務とほぼ同じものを行うことができることに驚いた。実際に寝る間も惜しんで頭を使うインターンシップで、社員さんからアイデアのダメ出しをされたり、アドバイスをされたり本当に実践的でタフさを求められるものであった。
懇親会の有無と選考への影響
最終日に懇親会あり。選考への影響はない。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者(特にグループ)とは親密な関係になれる。また社員さんも本気で関わってくれ、アドバイスをくれたり
一緒に考えてくれたりと深い関わりを持つことができる。人事の方だけでなく、クリエイターさんなどにプレゼンする機会もあり刺激をもらえる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー気質をもった広告代理店。アツい人が多く、何事にも本気。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員同士の関わりが本当に深く、チャレンジしたい人はどこまでもできる環境。失敗を恐れずに体当たりしていける。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。