23年卒 総合職
総合職
No.239702 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月4日 |
---|---|
提出方法 | openES |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | リクナビ |
学生時代頑張ったこと
私は、◯◯部のマネージャーとして活動する中で、相手の立場になって物事を捉える力を培いました。
私たちの学年は入部当時、経験者がおらず不作と言われていました。そこで、練習を観察したところ、同じミスの繰り返しや練習への目的意識の低さが目立つことが分かりました。ハードなメニューをこなしながら指摘さ...
自己PR
私の強みは、全体の課題を解決するために自分のすべきことを考え、行動に移すことができることです。
私は◯◯でアルバイトリーダーをしており、お客様にとって常に最適な空間と接客を提供できるように、スタッフ全体の動きを見て行動するよう心がけてきました。
私はホールスタッフでしたが、キッチンスタッフ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は大学時代、マーケティングについて学んできました。
1年次に商品開発・マーケティングゼミに参加したことでさらに理解を深めたいと思い、大学が主催する、マーケティング海外インターンに応募しました。しかしその最終プレゼンテーションにおいて、提案内容の根拠や筋道を立てることに注力してしまい、現地に...
志望動機
スタートアップという圧倒的成長環境のもと、ファッションを通じてお客様に質の良い製品と新しい発見を届けたいと思っております。
私は、両親がアパレルで働いていたこともあり、幼い頃からファッションに強い興味を抱いておりました。私の人生の至る所にファッションの存在があり、ファッションに関わる仕事がし...
各質問項目で注意した点
openESなので、共通質問は特に企業に合わせたものではありませんが、オリジナル質問が志望動機1問だけで600字というボリュームだったので、そこに企業研究を通してわかった特徴と自分のこれまでの興味や経験の移り変わりを結びつけるよう意識して書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業