職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.62979 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してください。
研究 50%
部活 30%
スポーツ 20%
電通を受ける理由を教えてください。[ What ] 電通の何に惹かれたのか[ Why ] そのような考えに至った背景やきっかけは どのようなものか
[What]電通の「熱さ」に惹かれました。貴社は広告の他、オリンピックの招致や新規事業の創出など、社会のあらゆる場所に価値を創造してきました。一見途方もない課題や未踏の領域に対して、その独創性はもちろん、それを現実のものにする熱量に心を打たれました。また、その熱量は「信頼」を生んだと考え...
現在のあなたを形成している、人生の3大エピソード(体験)を挙げてください。
【涙で挟んだ4年間】
幼少期の海外移住が今の私の礎となっています。右も左も分からないまま不安な日々を送っていた中で、「どうにかするしかない」と奮起して積極的にコミュニケーションをとることで帰国の際には帰りたくなくて泣くほどに成長しました。
【スマートに負けた大将】
部活の団体戦にて大将を...
世の中の物事や現象で「まだ名前のないもの」を見つけ、 世の中に共感される呼び名をつけてください。また、その内容を説明してください。
(呼び名) ヒーロークリエイター
(説明)SNSに創作物を投稿するユーザーのことです。コンテンツ自体が面白いだけでなく、新しいことを 始めてみたいなと思っている人達を感化し、背中を押すことも出来るのが、彼らの魅力ではない かと考えています。「やってみたいこと」や「得意なこと」...
あなたを自由に表現してください。
A4の白紙一枚に自由記述。
自分は構成のデザインは多少工夫したが、全部文章で記述した。
写真のみで構成している人もいれば、研究内容を貼り付けている人もいたので本当に自由。
各質問項目で注意した点
面白さは多少あるといいが、全体を通して伝えたいメッセージは少なく絞って論理的な読ませる文章を書くよう心がけた。
この投稿は84人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年6月上旬〜
合同企業説明会
2019年3月〜
個別企業説明会
2019年4月
筆記試験
2019年5月上旬
キャリアマッチングセミナー1
2019年5月上旬
WEBテスト
2019年5月中旬
キャリアマッチングセミナー2
2019年5月中旬
キャリアマッチングセミナー3-1
2019年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年6月上旬
選考面談
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。