職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職Sales(営業職)
総合職Sales(営業職)
No.272868 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職Sales(営業職)
総合職Sales(営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 15名程度 |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「3年で300億円の新規事業」を立案することがテーマだった。チームメンバーと議論を重ね、最終日に発表を行う。インターンシップの時間として確保されている時間以外でも確実に時間を使う必要が出てくるので(それが当たり前になっている)、覚悟が必要。
ワークの具体的な手順
グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
精神的・体力的にきつい。3日間で考えなければならないことが非常に多いし、それを終わらせるために追加で時間を使うことを半ば強制される(それが当たり前だという空気がある)。この会社で働くというのはこういうことだということを知れたのは良いが、まったくもって魅力的に感じなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループごとに相談できる社員の方がついてくださり、社員の方と交流する機会も設けてくださったので、社員の方との交流は多かった。また、基本的にグループワークでインターンシップを進めていくので、参加学生同士のかかわりは非常に盛ん。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツ、体育会系、メンタルが強い
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設東京建物総合職