22年卒 営業系
営業系
No.133635 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
英語の「◯◯」を研究しています。◯◯とは様々な言語表現上の工夫のことです。人はより具体的に気持ちを伝えるために◯◯を使います。例えば、「TimeIsMoney」は「時間」という抽象的なものを「お金」に例えることでその価値を表しています。従来は文学上で用いられていましたが、現在は広告や日常会話で...
自己PR(400文字)
私は探求心を大切にしています。納得いくまで深く知ろうとする姿勢が自信に繋がるからです。◯◯県の数々の名産を扱う土産屋で販売員をしていました際、最初は「◯◯」という言葉すら知らないほど無知で、お客様に的確な商品案内ができないことに無力さを感じました。説得力のある接客でお客様の役に立ち、販売員とし...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
英語能力向上に努めました。2度の◯◯留学を経験し、1度目の留学では周りの友人が楽しく会話をしている中、実践経験が無い私は全く意思疎通ができず、実力の差を思い知り悔しい思いをしました。この差を埋めるためには自らを英語漬けの環境におき、ストイックに勉強することが必要だと思い2度目の留学に臨みました...
入社希望の理由(400文字)
私は患者様のより早い社会復帰と地域医療の格差をなくすため、自分の手で医療機器を全国に広めたいと考えています。きっかけは◯◯年前に手術を受けた際、術後1ヶ月で◯◯留学に行くことができたことです。病気を告知されたときは、手術への恐怖や留学を断念しなければならないと絶望の淵に立たされました。しかし、...
営業としてどんなことを実現したいか(400文字)
私は患者様が住んでいる場所に関わらず同水準の医療を受けられる社会を実現したいです。短期的には信頼される営業となるために、傾聴力を大切にしお客様が本当に求めているものを引き出し、抱える問題を理解します。ワークフローやレイアウトの改善で業務の効率化を図り、そして金銭面などの課題に対しても経営面から...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業