職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.54943 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年4月下旬
二次面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男の営業部長2人、50代
会場到着から選考終了までの流れ
待合室→面接会場へ人事の方が連れていってくれます
質問内容
1.大学の研究テーマについて詳しく
2.大学の企業の方との活動で最も苦労したこと
3.高校の頃の部活動へ入部したきっかけ、苦労したこと
4.食品卸に興味を持ったきっかけ
5.食品卸の中でもなぜ三井食品なのか
6.どんな職種についても頑張ることができるか、転勤に対してどう思うか
雰囲気
和やかな雰囲気、とても楽しかったです
注意した点・感想
どんな過去の経験でも、どのような苦労があって、自分のどの強みを利用してどのように乗り越えたのかをしっかりと分析しておくと楽です。人物の中身をしっかり見ようとしてくれるので、和やかな雰囲気を作ってくださり、1番行いやすい面接であったと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業