職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.51250 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
得意科目や卒論など学業で得意なこと(250字)
◯◯している中国語です。街中に溢れる中国人観光客の姿から英語だけでなく、中国語の将来性も感じて◯◯しました。未経験でしたが、無意識に中国語のアナウンスや看板に注目するほど夢中になっていました。特に、発音の難しさには苦戦しましたが、CDを聴いたり、音読をして、音に触れる機会を積極的に作りました。...
趣味・特技・スポーツ(30字)
特技は、自宅にある食材のみで献立を考え、料理をすることです。
学生時代に力を入れたこと(250字)
計画的に英語学習に取り組むことです。大学入学時のTOEICが◯点という結果に悔しさを感じ、英語への苦手意識を払拭しようと考えました。具体的な成果が分かるよう、卒業までに◯点取得を目標に掲げました。結果が伸び悩んだ際は、勉強内容と時間をグラフで表しました。その結果、時間管理を徹底して各パート均等...
学生時代最大の困難。また、どう解決したか(250字)
大学2年次に経験した4ヶ月間の◯◯留学です。当初は自信を持って英語を話すことができず、留学に来たことを後悔する日々が続きました。この状況を打破しようと他国の留学生が積極的に発言する姿を見習い、完璧な英語を話すことではなく、失敗を恐れずに伝えることを常に意識しました。また、ホストマザーが間違いを...
人生で一番感動したこと。(250字)
◯◯からの逆転勝利です。私は、中学校3年間◯◯部に所属していました。満足のいく結果を残して引退をしたいという思いから、練習開始1時間前に行き、同輩と自主練習を重ね、基礎を固めました。本番では◯◯という緊迫した状態で、必ず◯◯を繋ごうという思いで◯◯を打ちました。その後も順調に◯◯を続け、◯◯が...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業