![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術職
技術職
No.221606 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機を教えてください。
私が貴社を志望する理由は、貴社の持つ幅広い事業範囲において事業展開をしており、ひいてはそれが私自身の目標を叶えるのに適した環境であるからだ。目標とは「10年以内にプロジェクトを顧客に寄り添い、トータルコーディネートできるプロジェクトリーダーになる」というものである。そのために私は幅広い業界に繋...
現状のゼミテーマと目的を教えてください。
私はオペレーションリサーチを利用した住民属性を考慮した災害時最適避難経路の研究に取り組んでいる。ここで言う住民属性とは特定地域における歩行での避難が困難である高齢者の数の大小や人口数、病院の有無などを考えている。自治体で発表されている避難方法は徒歩をメインとして考えられている。しかし、地域によ...
自己PR
企業においては、IT業界でもさらにシステムインテグレーター業界に対し、強い興味を抱いている。ユーザー系企業を志望する理由は、システム導入に際し、全ての工程において、エンドユーザーを間近に据えて、業務をこなして、ITスキルを身に着けたいとの思いからである。
学生時代に打ち込んだ事を教えて下さい。
私の強みは「◯◯を率先して担い、その場の◯◯に◯◯、◯◯を通じて努力してきた点」である。私は高校◯◯に怪我により◯◯(ある競技)を辞め、マネージャーに転身した経験がある。転身後に、私は◯◯が担う◯◯を◯◯へ変更した。◯年の部活に対する◯◯を防ぐことも目的であったが、最大の狙いは◯◯ことなどで◯...
趣味・スポーツ・特技・アルバイト等、自由に入力してください。
私の趣味は◯◯(ある)スポーツ観戦である。選手を間近で見る事も魅力であるが、私は◯◯で観戦をして、その場で◯◯な◯◯を作れることだと感じている。
◯◯アルバイトを大学入学後からしている。今ではアルバイトリーダーを務め、新人アルバイトの研修も担当している。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業