![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業部門
営業部門
No.323811 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年3月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたらしさが分かるような写真を一枚送付してください。また、その説明をしてください(100字以内)
◯◯◯◯サークルでの引退式での一枚。新歓活動を通して、多くの新入生を獲得し、そのメンバー達に祝われながら引退した時の写真であり非常に思い入れ深いものである。
長所(100文字)
行動力と関係構築力が強みです。新しいことに挑戦し続けること、目標を立てたら達成するまで粘り強く行動することができます。また、考え方の違う人とも素早く関係を構築し、信用してもらえるのが強みです。
短所(100文字)
大きな目標を達成した際には燃え尽きてしまうことが短所です。克服するにはレベル・意識が高い仲間がいる環境に身を置くことが有効で、自身もまた触発されモチベーションを上げることができます。
あなたが、自ら考え行動し目標達成した経験について、工夫した点も含め具体的に入力して下さい(400文字)
◯◯人規模の◯◯サークルで新歓代表の立場としてサークルを存続させるという目標を達成した。コロナ禍により例年◯◯人程の新入生の加入が◯◯人に落ち込みサークルの存続が危うかった。問題の洗い出しを行った結果、コロナ禍により新歓に来る人がそもそも少ない事が原因だと分かった。そのため、来てくれた一人ひと...
なぜ今の自分があるか、どこで努力してどう変わったか、中学、高校時代の経験と絡めて記入してください。(400字以内)
◯◯の現地校に進学した経験が今の自分を作っていると考える。当時素早い発展を実現している◯◯を深く知るという目的から◯◯の高校に進学を決意した。しかし入学当初は◯◯語が全く喋れず、周囲から孤立してしまった。そのために◯◯語を学ぶ以外にもアクションを起こした。まず基本となるのが接触機会の増加。入寮...
(志望動機や、アピールしたい経験などがあれば)入力して下さい。(200字)
世界中に存在する優れたモノをまだ普及されていない方々に広めていきたいと考え商社業界を志望した。そして、その中でも貴社を志望した理由として、生産財関連事業を通して生産者を豊かにすること、住建事業で消費者を豊かにすること、その両方が実現できるからだ。入社後は高校、大学時代に培った挑戦力、行動力、関...
各質問項目で注意した点
自身の人柄が伝わるようにESを書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職