23年卒 営業部門
営業部門
No.178909 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所
物事を前向きに捉え、厳しい状況の中でも1つ上のレベルを目指して改善し続ける力がある。私にとって大きな挫折となった大学受験の失敗を経て、失敗を乗り越えるための行動に大学で取り組んできた。
短所
のめり込むと視野が狭くなる。大学受験の時、時間が無かったことから得意科目を集中的に勉強し、苦手科目を補強しなかったため第一志望に落ちた。現在は友人や先生の客観視された意見を取り入れるようにしている。
あなたのゼミ・研究室名または、力を入れて取り組んだ科目があれば教えて下さい。
所属する◯◯ゼミで出場した◯◯ゼミナール大会にて◯◯投資をテーマに、私は◯◯経営が株価に与える影響の分析結果を発表した。内容は株価、財務情報、非財務情報の相関関係を調査した結果である。
あなたのアルバイトを教えてください。
現在はガソリンスタンドにて、給油に来たお客様へ車検や洗車を販売する営業とご購入いただいた商品に関する作業の二つを行っている。過去には居酒屋と引っ越しのアルバイトをしていた。
あなたが、自ら考え行動し目標達成した経験について、工夫した点も含め具体的に入力して。
ガソリンスタンドのアルバイトで課題の解決に尽力した。当時、後輩スタッフが洗車を薦める営業に不安を抱えていたほか、洗車時の洗い残しのクレームが課題だった。私は先輩スタッフとして指導担当に立候補し、2点の施策を講じた。(1)営業トークの一覧表の作成。後輩スタッフに迷いなく最適な洗車プランを薦めて頂...
なぜ今の自分があるか、どこで努力してどう変わったか、中学、高校時代の経験と絡めて記入してください。
高校◯◯で培った粘り強さと責任感の強さを基に、大きな挫折となった大学受験の失敗を経て、現在の失敗に負けない自分が形成された。私は◯◯部へ入部後、肉体強化や先輩から学んだ体の使い方に鍛錬を重ねたことで自分の強みを得た。この強みを2年磨き続けたことでチームの中心メンバーへと成長し、チームを率いる必...
自由記述欄(志望動機や、アピールしたい経験などがあれば)入力して下さい。
私は幼少期の海外居住経験と大学でのオンライン英会話を通して日本と海外のインフラに大きな違いを感じた経験から「海外の暮らしを豊かにしたい」という目標がある。貴社は巨大なネットワークを有し、工作機械の拡販によりものづくりを根底から支えていることから、貴社でこそ豊かな暮らしを実現できると考えている。...
「あなたらしさ」をあらわす写真の説明を入力してください。(100字以内)
私は普段は大人しく真面目な性格だが、諦めたくない気持ちを強く持っている。所属している◯◯チームの試合にて、諦めたくない気持ちを全員で発揮した場面の、スクラムを組んでいるシーンだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職