職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.234568 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今のあなたを支えるこれまで何かを乗り越えた経験を教えてください。また、そのモチベーションの源泉や原動力を教えてください。(400words)
◯◯時代◯◯人が競うダンス部の大会で、主体的な働きかけによりチームを◯◯へ導いた。3日前に臨んだ別大会で◯◯を逃し、落ち込んだ状況から気持ちを切り替え本大会に臨む必要があった。 “6年間、共に過ごした仲間と◯◯になる”という強い想いの下、私は誰も投げやりな気持ちにならないようモチベーションの維...
住友商事グローバルメタルズを志望する理由を教えてください。(150words)
変革期の最前線を走る鉄鋼業界内でも特に変化を先取りし、社会貢献する貴社だからこそ開発経済学ゼミを通して掲げた人生の目標である“誰一人取り残さない世界”の実現が出来ると考え志望した。マイヘルメットを持参し現場へ訪れる程の熱量で鉄を使うビジネスに取組む貴社の下で業務に励み、途上国の経済成長に寄与したい。
約400年間にわたり脈々と受け継がれてきた「住友の事業精神」について、あなたはどのような点に共感しましたか。またその理由を教えてください(100words)
“自利利他公私一助”の、自社利益のみならず社会を利する事も事業の目的とする精神に心惹かれた。広く社会に貢献し良質な世界を創る為には、関わる全ての人にとって利益のあるビジネスでなければならないからだ。
今の自分の特徴を商社パーソンとしてどのように活かしていきたいと考えているか(100words)
飛躍的な経済成長を導く鉄のスペシャリストとしての自分の価値を持ち前の向上心で高め、学生時代に培った統率力を活かし、業界を横断して多くの関係者を巻き込み世界を前進させる為の新市場を自らの手で創造したい。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社IDOM総合職
-
商社山善営業部門