職種別の選考対策
年次:

19年卒 基幹職
基幹職
No.33771 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 基幹職
基幹職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
住商の事業精神のどこに共感し、どんな社会人になりたいか
「浮利を追わず」という事業精神に強く共感する。これは、短期的に見れば収益が上がらなくとも、長期的に見れば人脈等の点から優位に働く、ということを重視した考え方だと思う。私も、多様な価値観を持つ環境で、目先の利益にとらわれず、人脈や知識を養い、大きな規模の仕事ができる社会人になりたい。
志望理由
私は海外と強い結びつきのある環境で働きたいと考える。また、鉄は私たちの生活のあらゆるところに存在し、必要不可欠なものであると海外での留学生活を通じて感じた。私も貴社で、鉄に関する様々な経験を積みつつ、最終的には鉄に関わるビジネスを一から立ち上げ、新興国をはじめとする他者の成長に携わりたいと考えた。
自分はどのような人間か
私は好奇心旺盛な人間だ。私は常に多様な人材に触れることを求め、行動を起こし、そうした環境に飛び込んできたからだ。その際、他者からの影響が多く挑戦心が磨かれた。
あなたが学生時代に最も注力したことは何か
◯◯サークルの代表として、チームをコンテスト準優勝に導いた。見栄えをよくするためにポジショニングのチェンジを行なった際は部員の反発もあり、サークルに不和が生じたこともあったが、「結果を出す」という目的は全員共通であるという点を共有し、代表の私が各選手と密にコミュニケーションを取り、解決を図った...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社TOKYO BASE総合職
-
商社エフ・ディ・シィ・フレンズ販売職
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社コネクシオ販売職