職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.315600 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月
リクルーター面談
2023年3月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 特に結果はありません |
結果通知方法 | 同上 |
経緯
インターンシップ経由
会場到着から選考終了までの流れ
入室後すぐ
質問内容
インターンの感想を話した後、現在の就活状況についていくつか質問がありました。志望動機などについてフィードバックをいただきました。その後はOBOG訪問のような形式で、私から質問をしていく形で進みました。
雰囲気
最初は面接のように堅い雰囲気でしたが、後半は和やかでした。
注意した点・感想
選考要素はないとのことでしたが、面接に繋がることを意識して話しました。自分の話したことが面接の時に矛盾しないように、終了後はすぐに何を話したかメモしました。選考前に気を引き締めるいい機会となりました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用