25年卒 総合職
総合職
No.277402 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に挑戦したこと
挑戦したことは、大学3年次に、英語で開講された授業を受講したことです。映画を通じて、留学生と英語で異文化や文化的摩擦を検討し、議論を基に英語でグループプレゼンテーションを行いました。
挑戦しようと思った理由
挑戦しようと思った理由は、大学3年次の春休みに◯◯への留学を予定しており、英語のスピーキング力を強化したいと考えたからです。留学生と英語で議論する授業を5か月間受講することで、留学先でスムーズにコミュニケーションをとることに役立つと考え、挑戦しました。
挑戦を通して得たもの
留学生との議論を通じて、自らが抱く先入観や偏見に気付き、一つの考えにとらわれず、物事を理解しようとする姿勢を身につけました。異なる視点や文化に対する理解が深まり、異なる背景や文化を持つ人々とのコミュニケーションスキルも向上しました。
志望理由
貴社を志望する理由は2つあります。第1に、航空系商社である点に魅力を感じました。第2に、多角化事業に取り組んでおり、挑戦を求める文化の中で、会社の成長と共に自己も成長できると考えたからです。
当社で実現したいこと
誰もが機内で快適な時間を過ごせるようにしたいと考えています。老若男女、海外旅行者も楽しめる機内エンターテイメントの企画・制作に携わりたいと思っています。また、ANAを利用した際に満足していただけるよう努めたいです。さらに、快適な航空機シートの開発にも関わりたいと考えています。
これまでの間、あなたの人生や価値観に大きな影響を与えた原体験は何ですか。
大学の講義で、◯◯の◯◯方法について学んだことです。作品を一見しただけでは理解できないことは当然であり、その背後にある制作過程や意図を考え、作品と向き合うことで楽しむことが出来ると学びました。
その後の影響について
講義後、◯◯に興味を持つようになりました。展覧会には3回足を運び、作品情報を読んだ後に時代背景を想像しながら作品が生まれた背景を考えることで、鑑賞を楽しむようになりました。特に◯◯では、空間を楽しみながら鑑賞するようになりました。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社パナソニックマーケティング ジャパン(旧:パナソニックコンシューマーマーケティング)家電営業(法人ルート営業)
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職