![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業系
営業系
No.276090 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
コロナ禍での学生生活において、自分なりに工夫して取り組んだことを1つ取り上げ、実現した結果について教えてください。
○○の退会窓口での解約阻止
取り組んだ時期・期間を記入してください。
○○年○○月~○○年○○月
上記の期間で最も頑張った内容を記入してください。
コロナ禍での学校教育のタブレット導入に伴い、○○の需要が下がる中で既存会員の解約阻止率を20%向上させたことである。お客様との対話から本質的ニーズを傾聴し、個別最適化した提案を行った。
それを行うにあたってのあなた自身の目標を記入してください。
お子様の学習意欲や成績の向上という本質的ニーズを満たすため、長期的に教材を有効活用してもらうこと。
あなた自身の目標を達成するために取り組んだことを記入してください。
施策を2つ行った。1つ目は終業後に成績上位のオペレーターの、お客様との録音データを拝聴することだ。2つ目は、受電がない時間を活用し提供する教具を使ってみることで、原体験をもとに提案をすることだ。
実際に取り組んでみて苦労したこと、または改善を加えたことがあれば記入してください。
学習意欲が低く、教材を全く活用できていないお子様の解約阻止である。保護者の方との対話のみでなく、お子様にも電話を代わってもらい、現在の学習状況や今後の教材の活用方法について、直接相談に乗るようにした。
あなた自身が取り組んだことに対する結果を記入してください。
解約阻止率の平均値を半年間で10%から38%まで向上させることができた。また、受講継続に繋げるのみでなく自身の提案を通じて、保護者の方にお子様の学習と向き合う機会を提供できた。
生まれてから今日までの自身の成長を振り返ってみて、あなたに最も影響を与えた経験や出会いは何でしたか?あなた自身のエピソードを教えてください。
大学2年次に短期大学での半年間の留学を経験したことだ。当初は言語の壁から周囲と距離を置いてしまう時期が続いた。しかし「考えるよりも行動に移すこと」を心掛け、授業前後のオフィスアワーに教授に質問をすることを徹底した。さらに友人と平日は19時まで図書館に残り、分からない箇所を英語で教え合うことで母...
自分の能力を活かして当社で取り組みたいことは何ですか?
自身の強みである「コミュニケーションからお客様の本質的ニーズを聞き出す傾聴力」と「先に行動に移す積極性」を活かし、当事者目線でお客様に合った最適なソリューションを提供することで一緒になって課題解決をしていきたいと考えた。そこで貴社に入社後は、ソリューションセールスとしてお客様の課題解決を行いた...
最近、時間を忘れ没頭したことは何ですか?
英語の学習に没頭した。大学3年次から地域の○○で勤務し、窓口で在日外国人の方の生活相談を実施していたが、自身の英語力が理由でうまくコミュニケーションが取れないことが多々あった。これに悔しさを覚え、忙しい時でも毎日3時間の勉強を継続した。結果、現在は外国人の方の悩みを聞くだけでなく、プラスαで国...
希望職種について
第1希望職種 : ソリューションセールス
第2希望職種 : ソリューションスペシャリスト
あなたの趣味・特技を教えてください。
趣味は気を許した友人と飲みに行くことである。最近は洒落た居酒屋を探し、料理を楽しむことにはまっている。特技は人の顔を覚えることである。1度見た顔は覚え、街中でも覚えた人を見つけることが多々ある。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職