職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.272075 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月上旬
一次面接
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
・まずは学生時代に力を入れたことなどを聞かれ、軽く場の雰囲気を和ませる。
・その後にケース面接
・出題され、3分で考えて1分で回答
・その後に質疑応答
質問内容
・学生時代に力を入れたこと
・学生時代に何をやってきたか
・なぜそれに取り組んだか
・人と打ち解けるための自分なりのコツは?
・ケース
・自動車業界は新車販売台数が頭打ち
・どう販売数を伸ばすか3分で考えて1分で発表してください
雰囲気
・1人はかなり柔らかい雰囲気
・一方でもう1人は堅めだったが、しっかりと頷いてくれた。
・回答に対し、納得しているように感じた。
注意した点・感想
リラックスして結論ファーストを意識した。
面接の後に、マイページから以下の評価を頂いた。
ケースも人物面接も非常によくできたと思う。
ユニークな発想と共に冷静に考える論理性も持っており、着実に議論を前進させていた点が印象的でした
「会話に於いて先ず自分の弱みを出す事が重要」は非常に...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。