職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.223840 本選考 / OSI(Oversea Students Internship)の体験談
23年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
23年卒
OSI(Oversea Students Internship)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年1月上旬
OSI(Oversea Students Internship)
2022年1月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 5日間 |
社員の人数 | 6人程度 |
学生の人数 | 25人程度 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン上で完結
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あらかじめ指定された本部に配属されたという体で、新事業を一つ生み出すことが課題であった。6人グループで、5日間かけて練りに練った策を作り上げる楽しさを体感できる素晴らしいプログラムであった。適宜メンターや先輩社員に話を聞く機会もいただける。
ワークの具体的な手順
顔合わせ(事前にオンライン上で行われる)→ワーク開始→適宜メンターとの擦り合わせや他チームへの中間発表、1on1の振り返りの時間が設けられている。→最終発表→振り返り
雰囲気
頭がよく積極性の高い素晴らしい学生の集まりであった。
注意した点・感想
配属される本部やチームメンバーは運要素が強いと感じた。そのため、自分の専門外の分野に配属されても焦らずに、自分がその中でできる最善の立ち回りを行い、それをアピールすれば良い。時間外にも取り組まないと終わらないくらいの重い課題なので、他の予定との折り合いをつけるのが大変だった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2021年10月頃
オンライン企業説明会
2021年11月中旬
WEBテスト
2021年11月下旬
一次面接
2021年12月上旬
二次面接
2022年1月上旬
OSI(Oversea Students Internship)
2022年1月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。