職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.172960 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京大学 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | webテストに受かれば、面接に進むことができたので、自分史は面接資料であり直接の評価対象ではなかった |
結果通知方法 | メールで |
自分史
(0歳)◯◯で長女として生まれる
(3歳)音楽が大好きで、ピアノを始める。大好きで毎日弾いていた。
(小1)引越し先の東京で小学校に入学。男女分かれて遊ぶ環境を解消するため、男子しかいないドッチボールに友達と二人で乗り込む。男子のボールが取れるように、土日は自主練習を行う。
(小3)地元...
各質問項目で注意した点
・一貫した問題意識と、それぞれの経験で価値観が変化したことがわかるように書いた
・人生の様々な局面で自分なりに考え、行動を起こしてきたことを書いた。曖昧な言葉を使うときは、しっかりと具体的に説明することができるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。