![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.831 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
ゼミ/研究室の研究内容についてお書きください。(200文字以内)
私は日中の異文化チームワークに関する研究を行っている。両国メンバーが存在するチームが業務を行う際、文化によるチームワークに対する考え方や目標設定の違いがあると考え、その違いが業務に支障を来す可能性があると指摘されている。従って日中チームワークの違いを解明する必要があると考える。本研究によって、...
今までの人生の中で取り組んだ一番難しい課題について教えて下さい。
某ベンチャー企業で国際マーケティング部門の担当として、商品企画を携わった。
また、その課題にどのように対峙し、どのように乗り越えたかについて、具体的に説明して下さい。(300文字以上400文字以内))
私は某ベンチャー企業で国際マーケティング部門の担当として、商品企画を携わった。私はこの会社のマーケティング部門に所属し、情報リサーチ、資料翻訳を始め、物流サポートや新製品の企画まで幅広く携わっている。仕事の中で経験した一番大きな課題は、ガスの管理や可視化ができる商品の開発に対する提案であった。...
変革を主導した、または自らが大きく変化した経験について具体的に説明して下さい。(300文字以上400文字以内))
大学時代日本語サークル「〇〇」を創立した。当時学内に勉学の雰囲気が薄く、互い刺激し合う環境ではないことを私が問題視し、サークルの設立を決めた。初期に集まったメンバーのモチベーションが低かったため、日本人留学生と中国人学生の懇親会を企画していたが、準備が大きく遅れていた。そこで私は今回活動の意味...
三井物産において達成したいことをお書き下さい。(200文字以内)
私の夢は新しいビジネスモデルを作り、世の中の人々に豊かな暮らしを届けることだ。これを実現するために、自分の強みを活かしたい。まずコミュニケーション力を駆使し、各国とのトレーディング業務をスムーズに行えるよう努力したい。3年後基礎知識を積み、海外の事業投資プロジェクトに参加したい。難しい局面に直...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。