職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.322 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
15年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
◆部活動、ゼミ、その他課外活動について ゼミ/研究室の研究内容についてお書きください。(全角200文字以内)
言語学研究室に所属し、言語学を専修しております。現在は初級語学や基礎しか学べておらず、深く一つのテーマを研究していないのですが、卒業論文では、一般に言われる、各国の「リーダーたち」の言葉を分析し、意味論や統語論の観点から、彼らの言葉の中にある「人々を惹き付け、動かしうる要因」を探し、考察を加え...
1.今までの人生の中で取り組んだ一番難しい課題について教えて下さい。 また、その課題にどのように対峙し、どのように乗り越えたかについて、具体的に説明して下さい。 (300文字以上400文字以内)
日本一を目指すチームにもかかわらず、一回生の時に関西新人戦で予選敗退を喫し「谷間の世代」と呼ばれたところから日本一へ向けて切ったスタートは最も難しい課題でした。身体能力に秀でた選手がおらず、長年の京大の課題を表したような我々の世代の逆襲を担うのは、まさに身体作りを主導するトレーナーである私しか...
2.変革を主導した、または自らが大きく変化した経験について具体的に説明して下さい。 (300文字以上400文字以内)
チームスタッフの意識改革を主導しました。我々のチームのスタッフは、自分の行動が勝敗を左右するという自覚がなく、どこかファン気質なところがありました。選手に最も近いスタッフであるという自負があった私は、その意識改革を図りました。
自分の仕事がチームに与える影響の大きさを理解してもらうために、選...
3.三井物産において達成したいことをお書き下さい。 (200文字以内)
具体的な事業はありませんが、人々の生活の出来るだけ多くの部分の陰に、私の仕事がありたいと思っています。私は「目に見えないけれど、人々になくてはならないこと」をすることにやりがいを感じ、そのために自分を高めることができます。人々の生活が豊かになっていく中で、普段は気づかないけれど、ふと考えた時に...
◆一次面接希望会場(東京/大阪/札幌/仙台/名古屋/福岡)
大阪
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。