職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.669 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
15年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
今までの人生の中で取り組んだ一番難しい課題について教えて下さい。 また、その課題にどのように対峙し、どのように乗り越えたかについて、具体的に説明して下さい。 (300文字以上400文字以内)
課題「講義動画化プロジェクト」教授に講義を動画化することを提案した。理由は①練習で多忙な部活生のために、講義の動画化により学習の効率化を図る②講義動画に学生が出演することで、講義を身近に感じてもらう、という2点。教授に許可を頂き、ご支援頂けるアドバイザーを紹介してもらった後、私は早速有志の学生...
変革を主導した、または自らが大きく変化した経験について具体的に説明して下さい。 (300文字以上400文字以内)
私は交換留学の権利を辞退し、1年間を自由にアレンジできる留学をした。留学の本質を突き詰めた結果、一年間同じ環境で座学するよりも、自らに必要な目標を常に考え、異国の様々な環境でスピード感を持って生活すること自体が成長するのに最適だと考えたからだ。しかし、周囲には「交換留学の方が世間から評価される...
三井物産において達成したいことをお書き下さい。 (200文字以上400文字以内)
私の強みは「人間の利害関係を理解した上で目標を達成する」
夢は新たな事業を創出し、利益を生むことで、世界に貢献する事。私は、前記の講義動画化で友人の部活生の学習効率化などを達成した経験から、他者に利益を生むことに魅力を感じる。しかし、成果を形にする際、様々な関係者の利害関係が生じる。その際、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。