![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(営業部門・管理部門)
総合職(営業部門・管理部門)
No.102374 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業ゼミで取り組んだ内容
大学では主に◯◯学や◯◯について学んできました。私の学科はゼミはなく◯年次の後期からそれぞれの研究室に配属されます。大学の授業で行われる◯◯実習では◯◯の◯◯だけではなく様々なことが学べました。◯人のグループで行うので、周りを見る力や積極性、先を読む力が身につきます。実習テストではグループ全員...
自己PR
私の強みは年齢・国籍など関係なくすぐに他者と打ち解けることができることです。私は人と話すことがとても好きで、相手の気持ちを汲み取って行動しています。◯◯から来た小学生の◯◯チームのボランティアでは年が離れているので最初は距離がありました。一人一人と話してそれぞれの特徴を書き留め名前を覚えた結果...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学◯年次に◯ヶ月間行った◯◯留学です。ホームステイ先の◯◯が◯◯で最初は名前を覚えてもらうどころか話を全く聞いてくれませんでした。そこでどうすれば私を認識してくれて仲良くなれるかを考えて行動していました。試行錯誤の結果、まず自分が好きな料理で日本を知ってもらうことにしました。カレー、肉じゃが...
あなたが人生の中で直面した壁は何ですか?またどのようにそれを乗り越えましか?
私にとっての1番の挫折は大学受験に失敗したことです。小さい時から勉強をコツコツ取り組み、中学生時代は、常にテストは上位◯位に入る好成績を残し、見事に高校受験も第一志望の学校に受かったので、自分はできる人間だと思い込んでいました。しかし高校に入学すると、ほとんどが自分以上のレベルで、テストでは頑...
「食」をビジネスとして捉えた時にあなたが取り扱いたい食品は何ですか?またその食品を展開したい地域はどこですか。
私は◯◯で蕎麦を取り扱いたいです。現在、◯◯ではオーガニック食品や自然食品やグルテンフリー食品の需要が高まり、健康志向の人が増え続けています。また私が◯◯に留学した時、日本食のお店がたくさんあり、日本食=お寿司というイメージは少しづつ変化していっている事がわかりました。そのなかでもラーメンの人...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業