23年卒 PRコンサルタント
PRコンサルタント
No.202626 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代において、成果を上げた経験と詳しいエピソードを教えてください。
高校時代に校内成績◯位という目標を達成し、志望校に合格することができた。当初の成績に納得がいかなかった為、友人と切磋琢磨して努力することが決意した。自分の弱みが理数系であったので、YouTubeで復習したり、先生や友人に惜しまず質問したり、反対に教えられるまで理解を深めたりと、周りを巻き込みな...
あなたの人生最大のピンチを教えてください
コロナ禍でサークルの新入生を取り組むことが困難であった。対面で新歓ができず、新入生と触れ合う機会がなかったため、サークル存続の危機に陥った。そこでSNSを盛り上げることに注力し、◯◯◯◯だけでなく、その他イベントごとの写真を載せることで、活動内容だけでないサークル全体の雰囲気を伝えることに気を...
あなたが将来成し遂げたいことや夢があれば教えてください
一人でも多くの人に幸せや喜びを味わっていただきたいと考えている。私は今までの人生を振りかって、やりたいことができたときや欲しいものを手に入れたときに幸せを感じてきた。だからそれを多くの人にも感じてほしい。しかし、それにはそのモノ自体の良さを認知しなければならない。その幸せや喜びの手前にある段階...
苦労を乗り越えたエピソードを具体的に教えてください※大学または大学院時代の範囲でお答えください
サークルの参加率を向上させた。特に普段の練習のマネージャーの参加率が低迷していた為、自らイベントを計画し、参加しやすい環境づくりを徹底した。参加率が低い理由が参加していないことが増えたことで壁を感じてしまっているからだと考え、普段の練習以外に季節ごとにイベント開催することで同期内の親睦を深める...
あなたならではのアイデアや工夫によって成果を上げたことを具体的に教えてください。※大学または大学院時代の範囲でお答えください
コロナ禍での◯◯◯でのクレーム数を減らすことに貢献した。マスク着用による表情の見えづらさが原因だと考え、従業員には笑顔に写真付きの名札を装着させ、お客様にはどの従業員の接客が良かったかアンケートに答えてもらい、そして、アンケートの投票数が多い従業員には賄いをサービスするというシステムを考案した...
200字以内で自己アピールを記入してください。
私は課題解決力と周りを巻き込む力がある。常に自分が置かれている状況を理解し、改善するにはどうすべきかを考え続けている。高校時代には自分の弱みを理解し、成績という個人的な目標であっても、改善するために周りの力を借りて努力を惜しまなかった。大学時代には、アルバイト先で自分の意見を言いやすい関係性を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。