職種別の選考対策
年次:
20年卒 PRコンサルタント
PRコンサルタント
No.56722 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 PRコンサルタント
PRコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月上旬
三次面接
2019年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス 30代
会場到着から選考終了までの流れ
待合場所で待機。
名前を呼ばれたら個室に入り面接官が来るまで待機。
面接終了後はエレベーター前まで見送られ解散。
質問内容
二次面接で聞かれたこととほぼ同じ
・学生時代に頑張ったこと
・なんでPRをやりたいのか
・大手広告代理店に興味はないのか?
この3つがメインであった。
今回は逆質問の時間の方が多いように感じた
逆質問内容
・どういう人がベクトルに向いていると思うか?
・この仕事のやりがいは何か...
雰囲気
二次面接の時よりも柔らかい雰囲気だったと思う。飲み物飲みながらでいいよとお声がけしてくれた。
注意した点・感想
二次面接の時にもらったフィードバック(PR業界について詳しくなった方がいい)を参考に、業界研究を深く行なってから面接に挑んだ。広告代理店との違いなどを簡潔に話せるように意識した。面接の雰囲気は非常に柔らかかったため、逆質問では踏み込んだ話も聞くことができ、非常にいいものだったと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。