職種別の選考対策
年次:
20年卒 PRコンサルタント
PRコンサルタント
No.63306 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 PRコンサルタント
PRコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
三次面接
>
本選考
同志社大学 | 文系
2019年6月中旬
三次面接
2019年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長
会場到着から選考終了までの流れ
待合室にて待機。
名前を呼ばれてから移動。
質問内容
面接ではなく面談に近い形で行われました。
・就職活動の状況
・PRに興味を持ったキッカケ
・縁あって入社できたらどんな仕事をしてみたいか
・PRでなければならない理由
・逆質問
大半の時間を逆質問に費やしていただきました。
雰囲気
終始和やか
注意した点・感想
簡潔に述べること。会話をすることは大前提として、「本気で入社したい」という思いを全面的に押し出していった。
この面接が鬼門であるという情報は得ていたので、今まで以上に準備をしていったと思います。
かといって、変わった質問はされませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。