職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
20年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
マイナビの総合職コースに興味を持ったきっかけ
・就職をする際にお世話になっていたため興味を持った
・人々の課題解決をすることが楽しそうだと思った
マイナビの総合職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・長く働けるかどうか
・福利厚生が充実していて、それがきちんとつかわれているかどうか
・女性が活躍しているかどうか
・働いている人の雰囲気
・学生に対してどんな風に接して下さるか
...
選考の感想
同業他社と比較してマイナビの総合職コースの選考で重要視されたと感じること
会社の特徴を、いい意味でベンチャーっぽいとおっしゃっていてチャレンジ精神を大事にしている会社なので、自分にその気質があることをアピールしました。また、営業がメインなので、辛いことがあっても乗り越...
他社と比べた際のマイナビの総合職コースの魅力
・どんどん挑戦していける
・若手から任せてもらえる
・チャレンジ精神が旺盛な人が多い
・前向き
マイナビの総合職コースの選考で工夫したこと
会社がどんな人を求めているかが分かったので、それに合わせて学生時代頑張ったことや志望動機を話していました。
また、営業が主な仕事になると言われていたので、元気にハキハキと話すことで自分の良さを...
マイナビの総合職コースの選考前にやっておけばよかったこと
・インターンに参加すること
・色々な業界を見ること
・テストセンターの勉強
マイナビの総合職コースを受ける後輩へのメッセージ
まずは企業研究をして会社の特徴を知ることが大切だと思います。時間がかかることではありますが絶対に意味があることなので頑張ってこなしていって下さい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策