職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.364074 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年8月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年8月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
アイスブレイク→議論25分→発表5分→FB・逆質問
GDのテーマ・お題
3つのテーマから選ぶ形式だった。私たちは以下のお題を選んだ。
テーマ:商店街を活性化するための施策を考えよ
GDの手順
議論25分→発表5分。
面接官はカメラオフで議論を聞いているだけでした。発表はあり、参加者内で発表者を決めました。最後に軽く全体に対して立ち回りというよりも施策に対するFBがありました。全体的に一般的なGDの進め方と変わらなかった。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽く自己紹介をしてから始まった
プレゼン時間の有無
発表が5分間あった
選考官からのフィードバックの有無
軽く全体に対して立ち回りというよりも施策に対するFBがありました。
雰囲気
非常に穏やかな雰囲気でやりやすかった。
注意した点・感想
時間が無くなっていくにつれ全体で焦る雰囲気にはなりますが、議論についていけていない人がいないかを常に意識できたことが評価されたと感じた。協調性をアピールすること、一点一点共通の認識を持っているかを確認しすすめること、に注意しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。